管路調査・洗浄他工事
管路調査
当社では、下水道を中心とした管内テレビ調査・管内清掃等に対応しています。
小口径カメラ
現場の状況に応じてカメラを使い分けています。
名 称:押し込み式管内検査用カメラ
対象管径:Φ75~
延 長:30m
カメラ本体のモニターに加え外部出力を持っているため、カメラ車と接続し、字幕付きの録画が可能です。
また、水平保持機能機能を有し、常に見やすい画面で管内を確認することができます。
名 称:Gラインスコープ
対象管径:Φ30~110
延 長:30m
押し込み式カメラ同様に、カメラ本体のモニターに加え外部出力を持っているため、カメラ車と接続し、字幕付きの録画が可能です。
ヘッド部がより小さく、押し込み式カメラよりも小口径を見ることが可能です。
名 称:シースネイク
対象管径:Φ50~350
延 長:60m
小型カメラの中では最大延長距離になります。他のカメラ同様に外部出力機能があり、録画も可能です。
名 称:MITOOL(工業用内視鏡カメラ)
対象管径:Φ10~(先端硬質部25mm)
延 長:50cm
他の小口径カメラに比べ、調査延長は格段に短いですが、その分小口径の管を調査することができます。
SDカードスロットを内蔵しており、静止画を撮影することができます。
中口径・大口径カメラ

名 称:中口径カメラ
対象管径:Φ200~600(200、250卵形管含む)
延 長:180m
アタッチメント及びシャフトを交換することにより、Φ600までの管径を調査する事が可能です。

大口径カメラ
名 称:大口径カメラ
対象管径:Φ150~700(RX130装着時)
対象管径:Φ400~1900(RX400装着時)
延 長:500m
クローラ(RX130、RX400)及び電動リフトを脱着することにより、Φ150~Φ1900の管径を調査する事が可能です。
また、調査延長もRX400装着時は約500mまで調査することが可能です。